- 吉田真理
- 2022年1月19日
今日は午前中、「発声発音に特化した朗読講座」でした。
今年初です!
みなさん、それぞれに、いい味わいで読まれていました。
なかでも芥川の「鼻」📖
久しぶりの参加でしたが、25分という長い朗読、縦横にふくらまし読まれていて、本当に面白かった!!
楽しみました(^^) ありがとうございました♪
もう一つ。
他の教室で体調を崩された方がいらっしゃいました。先月のことでしたが、教室内みなで非常に心配しておりました。
…なんと、その方から、電話があり!
あ〜、もう!久しぶりに元気なお声をお聞きして、本当に嬉しかった😭😭😭
…最後にお会いしたときは、これからの不安や、痛みなども吐露されていて、こちらも辛い気持ちでした。どうにか、良い方向に行きますように…と。
そして先ほどの電話口のお元気な声🎵
まだ少し治療は続くようですが、変わらぬ明るいお声に、安堵いたしました。
本当に良かった( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.
ご無理なさらず!
引き続き、お大事にしてください𖧷͙
- 吉田真理
- 2022年1月16日
おはようございます️☀️.°
今日もこちら東京地方は、晴れて気持ちいいお天気です。
先日「雪のひとひら」の記事で、実際に本を手にとられた方もいらっしゃられたようで ❤︎
ありがとうございます ♪(^^)♪
さて、その雪☃️
午後に予定していた教室はお休みにしましたが、あらためて、お休みにして正解でした。
降り始めも危ないですが、翌朝の凍結は本当に怖いです!
身近でお怪我をされた方も何人かいて…
本当に早いご回復を願わずにはいられません。
私は、雨でも、ツルッといきそうになることがあります。
靴底にバンドエイド🩹を貼る!
という裏ワザがあるそうです。
水をはじくのでしょうね!
私も試してみました。結果は……⁈
よく分からなかったですが(^^;
いいかもしれません(^^)
今日も良い一日をお過ごしください🌸🍃
- 吉田真理
- 2022年1月6日
外は雪が降っています⛄️
ポール ギャリコ 「雪のひとひら」を思い出します。
この物語、雪の一生を女性の一生にたとえているのですが、このお話大好きです。
朗読したいと思い、抜粋して読んだことがありますが、難しかったです。
「雪のひとひら」
宝物のような本です。