top of page

先日、少しの間朗読YouTubeをお休みします、と書いたのですが、昨日は調子も良く、思いきって声をだしてみました。

ぼちぼち(^^; 出来ることから始めていこうと思います。


今朝は、朝からしっかり「とんかつ」を食べました!もちろん野菜も。

野菜はキャベツの千切り、ブロッコリー🥦

美味しかった!元気が出ます‼️


「とんかつ」といえば

三浦哲郎 作「とんかつ」は、とっても大好きなお話です。息子を、陰になり日向になり見守る母の愛情は素直に感情移入できます。

短編で、朗読会でもよく読まれる作品です📕




  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2022年2月21日

…は、少し低空飛行、省エネモードです。

色々思い当たる節はあるのですが、しばらくはこんな感じでしょうか。。


あまり無理せず、出来ること、mustなことを優先に。。あとは、ゆっくり休んでいようと思います♪

今日は午前中は先日の悪天候だった教室の振替日📖

そして、夜はよみうりカルチャー 📖です!


ただいま、体力温存のため🍩☕∗*゚休憩中


朗読YouTubeも、少しの間お休みします。

早く暖かくならないかなぁ❍。

冬眠中の熊の気分です🧸𖤐⡱



  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2022年2月21日

…終わってしまいましたね。。

それほど一生懸命に観戦していたわけではないですが(^^;💧 やはり、フィギュアスケート、カーリングは注目していました。

家人は、スノーボードの豪快さに、心を奪われていました。

スキーにしてもスノーボードにしても、重い板をつけてのジャンプや、身体をひねっての回転技など、まるで魔法がかかったようです✨


昨日のフィギュアのエキシビションは、録画に失敗😭😭😭

本当に頭にきました💢

でもYouTubeで少し観ることができました。

トゥルソワがリンクに戻ってきて、ちょっとほっとしました。。

日本は前回よりも多いメダルとのこと、おつかれさまでした!




© 2019吉田真理

bottom of page