top of page
  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年10月23日

今日は午前中、朗読でした❤︎

プライベートクラス、そして振り替えレッスン📖

始めの呼吸発声、声出し、良かったです!

五十音、あめんぼ赤いな、外郎売り

これらの声出しが

太く幅のある声

大きく

一つひとつ判を押したように発声できれば、素晴らしい‼️

みなさんできていらっしゃいました(^^)🆗


さらに‼️朗読もその大きさを意識して読めるといいです。

たしかに…、朗読はマラソンのようなもの、飛ばし過ぎては、疲れてしまいます。また、大きな声では繊細な表現も難しい、、、

はい。でもそれでも!呼吸発声の時の出し方を意識したいものです。


おつかれさまでした(^^)



  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年9月27日

今日は、朗読クラブ「月」午前午後でした。


〜ここ最近、年齢的なものもあるのか、体調や気持ちにちょっとした波がある。忙しい時は休みが恋しくなるが、こう自粛ばかり続くとさすがに…、気持ちも滅入ります。

ボーっと携帯見ていたり、深呼吸しても、気持ちが晴れなかったり、部屋で所在なげにしている。。


朗読の準備!

と思っても、何となくやる気が出ないことも〜


しかしながら、今日は秋晴れ🔆🔆🔆

風も心地よかった❤︎


みんなで声を出して、スッキリ!

良い朗読も聞かせていただきました。


今日の作品〜


お菓子の大舞踏会

糸車

待つ

蜜柑

童話

よだかの星

山月記


などでした📖

明日も朗読!がんばりましょう


  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年9月18日

今朝から午前中にかけて、雨が強く、一時的に叩きつけるように降っていました。

休講にするか迷いましたが、時々明るく?なっていたので、お休みされる方はお休みで、とりあえず練習に向かいました。


途中から空が明るくなり、気持ちも上向きに

( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

久しぶりに皆さん声を出されたようで…(^^;

人数も少なめでしたので、呼吸発声に時間をかけ、お一人の時間も長く取れました。

やっぱり声を出したり、コミュニケーションとったり、、、した後は本当に気持ちが良い。

スッキリしますね!


来月もまた、よろしくお願いいたします⋆*ೄ


© 2019吉田真理

bottom of page