- 吉田真理
- 2024年11月29日
今朝はいつも通り06:20ごろ起きて、朝食作り🥣
昨日の残ったものプラス魚を焼きました𓆝 𓆟
美味しくできました。
2度寝して…はぁ〜ε-(´∀`;)ホッ 、あったかい布団は気持ちいい…… コーヒー飲みながら、リンパマッサージを…。
昨夜は、早く寝られました→熟睡
ちょっとだけ、余裕が、余白ができてきました🫧 ͛.*
ふ〜〜〜〜〜(´-`).。oO
ゆっくり焦らず、今日も一日過ごそうと思います...🐌
- 吉田真理
- 2024年11月28日
こんにちは😊
ちょっとここの所、色々立て込んでいまして、なかなかブログを書くことができませんでした(>_<)
…9月あたりより、本格的に八潮朗読祭りの準備などを始めまして、並行して、朗読クラブ「月」の第一回朗読会の準備もしておりました。
📖八潮朗読祭り
今回久しぶりに、本拠地・八潮にて、朗読そして、ランチの交流をいたしました!
おにぎり🍙弁当で、肉か魚かを選んで頂き、朗読会場から階下のランチルームで︎︎ᕷ みんなで楽しみました😋🍽 美味しかった!
10/22は、初の、「エコルとごし」という綺麗な会場で、開催。広々として気持ち良かったです。
朗読も、もちろん良かった♥️
今回これまた初の試みで、それぞれの作品の感想を無記名で書いて頂きました。なんだか、審査員みたい?オーディションみたいですが(^^;
「聞く」「朗読を感じる」練習にもなりますし、一人ひとりの朗読と向き合うというのも、良い事だと思います。
書いてくださったコメント、感想は、フィードバックとして、読み手の皆さんにお渡ししています。
日ごろ、自分の朗読がちゃんと伝わっているか、どう感じられているか、客観的に確認する事ができます。励みになればいいな、と思いました☺️
ではまた、、、(o・・o)/
- 吉田真理
- 2024年11月14日
今回の八潮朗読祭りでは、聞き手の皆さまにアンケート?感想、ご意見を書いて頂いています。
・印象に残った作品
・聞き手を感動に導くには…
教室での私の参考に役立てたいと思っていましたが、皆さん、本当に熱心に一つひとつの作品に耳を傾け、聞いてくださり、記入して頂いています。
終了後にはフィードバックとして、皆さまにお渡ししたいと思います😊
皆さん、本当にすっごく良い朗読をされています✨️