top of page

リハビリ‼️

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 1分

今日は、13:45〜15:15まで、リハビリでした!

理学療法士さんと少しお喋りをしながら、休みやすみ。

足裏の感覚を戻すために、ゴムのやわらかいトゲトゲのあるボールを足裏でコロコロ転がしたり、ゴルフボールを足裏で転がしたり。

これ、足裏が凄くチクチク、ピリピリするんです。

痛い!(>人<;)

足裏には感覚器官がたくさん集まっているそうで、そこを2週間も固定して守ってきたので、「感覚」を忘れてしまっているそうで。その感覚を戻すために行うリハビリだそうです。

足をつけると(指先には体重かけない)ピリピリします。

手術した方の足首も固くなってしまっているので、そこも前に体重をかけて感覚を戻していきます。


あと松葉杖2本で歩く練習をしました!

2本を前に出した時、くるぶしから越えないように気をつけます。

病棟を二往復しました。

凄い前進‼️

ですが非常に疲れました!

ちゃんと帰れるだろうか?

家に帰っても注意事項もたくさんあるしなぁ〜

楽しんで、がんばります(´∀`)




 
 
 

最新記事

すべて表示
本日…!

退院となりました! 今回の入院は、昨年末にした外反母趾手術の際に入れたネジを抜くだけでしたので、4〜5日で退院と言われていました。 10/22(火)に入って24か25には出られる予定だったのです。 ですので、その後の予定もビッシリ入れてあって、今日も本当は、某グループの朗読会に出演予定でした。〈突然のキャンセル降板、誠に申し訳ございません。ご迷惑をお掛けいたしました〉 …なぜ延びたかと言いますと、

 
 
 
10月!

忙しアピールではないですが、、(^^; 8月初旬に引越しをいたしまして、片付け、大掃除、感謝離などなど、また、母の手続きのことなどで9月、10月と本当にフル回転しております。 そのようななか、ワタクシ、また入院することになりました。外反母趾の術後、順調に来ていたのですが、こ...

 
 
 
9月に入って……

ここのところ、少しだけ、朝晩気温が落ちつきましたね。 やっぱり気温が下がると、本当にラク︎︎ᕷ 身体が楽ですね〜。 …いつの間にか過ぎていかないように、9月や秋を味わいたいと思います。 スーパーや果物屋さんにならぶ果物 梨、柿、桃、ラ・フランス…秋の果物大好きです。...

 
 
 

コメント


© 2019吉田真理

bottom of page