- 吉田真理
- 2021年11月10日
おはようございます️☀️.°
。。今日は晴れそうですね!嬉しいです(^^)
さて、息子が家を出てから、朝食の品数が2品ほど減りました(^^; (ウチは朝食メインのため、結構な量を作っていたのですが…)
ところでここ最近、朝食時に、TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ」を聞いています。
朝食時のほんの15分程度耳をかたむけるのみですが…。
ちょうど、遠藤泰子アナの「歌のない歌謡曲」が流れています。ご年齢を知ってびっくり!
落ちついたトーンの低めのお声が、起きたばかりの朝には、静かでやさしい。BGMをバックに、遠藤泰子アナのちょっとしたイイお話を聞くのが、毎朝の新しい楽しみです🎵
- 吉田真理
- 2021年10月30日
先日、実家にあるアルバムをひっぱりだして見ていたら。。。
丁度二十歳のときの写真が出てきた。
…そんなに悪くないじゃん、イヤイヤ、イケてる方かも⁉︎と思いながら、アルバムをめくっていった。
自分は非常に童顔な方で、それが母親からもネガティブな言われ方、感じ方を受けてきた。
自分に対する自己肯定感も低かった。
オーディションにも通ることはあまりなかったし、どこか縁遠い気がして、本当に駄目な感があった。(まぁ、それでも果敢にチャレンジしていきましたが)
しかし今改めて見てみると、童顔どころかしっかりとした顔つきにさえ見える。自信アリアリに見えるよ!
今現在は、その後の人生で、楽しいこと、幸せなこと、誇れる経験をたくさんしてきて…
今は、自己肯定感高いですが!(^^;
でも年齢を重ねて今あらためて、意識や気持ちのリセットをしようと思いました!
時間は有限。
だから今を躊躇せず、出し惜しみせず、思いっきり充実させ楽しもう!と思う。
ウジウジ悩んだり、一歩踏み出すべきところを二歩後退したりせずに、どんどん前に行こうと思う!
一人息子が今海外で、一人闘っている(戦争に出てるわけじゃないけど)ことを思うと
時の流れを嘆いたり、悲しんだり、昔を懐かしがったり、あ〜あの時はこうだった…とか、時間を羨んだり。。。
ま、たまには、そういうのも大いにアリですが、、、
でも、やはり悩んだりグズグズしているのはもったいない!
意識改革‼️今を一番に。
- 吉田真理
- 2021年10月16日
おはようございます️☀️.°
各サークルや教室に、だいぶ活気が戻ってきました!
緊急事態宣言も解除され、感染者数なども激減し(勿論油断大敵、引き続き対策は必須ですが)。。。
「久しぶりに外食した〜♪」
「旅行に行く!」
…といったお声を聞くと、なんだかこちらまでワクワク嬉しくなります‼️
教室でも、体験や見学ご希望の方が増えましたね♪
こんな普通の日々が、これからもずっと続くと良いですね(^^)