- 吉田真理
- 2024年2月11日
NPO日本朗読文化協会様主催の朗読座談会へ「講師枠」で出席させて頂きました。
いかに伝えるか表現についてのお話が結構出ましたが、私としては、「基本」が一番の土台。「基本派」です。
「あ」が「あ」、「い」が「い」に聞こえなければ、伝わるものも伝わらないと、力説させて頂きました。共通していることは、皆さん、朗読に真摯に向き合っていることでした。
おつかれさまでした。ありがとうございましたm(__)m

- 吉田真理
- 2024年2月10日
本日はNPO朗読文化協会様主催の「朗読座談会」へ
「講師枠」として出席させて頂きました。
SNSには詳細などは書けないのですが、朗読家の皆さん、朗読が素晴らしかったです。
「上手い朗読とは」……
話しても話しても話したりません!
永遠の課題です!
最後に加賀美幸子先生にも、お声をかけて頂きまして、ありがとうございました。
NPO朗読文化協会の皆さま、ありがとうございましたm(__)m
- 吉田真理
- 2024年2月5日
ただ今、15:15。
コチラかなりしっかりした形の雪⸜❄️⸝ が降っています。
今日のよみうりカルチャーは休講にいたしました。
休講にして良かった( ´ ` )
一昨年と同じような雪になると、ニュースで言っていました。一昨年というと、2022北京オリンピック開催時、ちょうど今ごろでした。
あの時も、窓の外は横なぐり?の雪が降っていましたっけ。短時間ではあったけれど。
今日は午前中は美容院へ、午後からは、明日以降の朗読の準備をしっかりと!
外出されます方は、くれぐれもご注意くださいませm(__)m