今日も午前中は朗読のレッスンでしたぁ(*^^*)♪
自由が丘のスクール(^^)
みんなで、声を出すのは楽しいな⤴︎
朝に声出しすると、一日、元気で活気づきますね!
新しい方も入られ、わいわい楽しく進めています
(≧▽≦)
今日読んだもの
大きな蝙蝠傘
日輪草は何故枯れたか
うぐいすの里
転生
じゃがいものおしり
字のない葉書 。。。。。 でした📖
皆さんすごく上手くなって、いい朗読されていて、本当に楽しい💕
……さて、午後はなにしようかな(^^)︎︎ᕷ
昨日から、私自身、マスクを外して教室を行ってみました。また、「読む時だけ外します」という方も何人かいて…。
もちろん、個人の自由、個人の判断によるものでOKですが、やっぱり!マスク無しは、表情が見え、それも皆さん明るい表情(*˙︶˙*)☆*° で、いいなぁ~⤴︎何だか楽しくなりました。
引き続き、換気など、手指消毒等はきちんと進めていきたいと思います😊
午前午後通して…一部ご紹介
キキリツツリ 夢野久作
読みが一段とふくらみました!
情景が見えてきます。
キキリコロコロ、フフリツツリ♪ は、聞いていて楽しかったです。
鳥のみじぃ 昔話
「正義感をかんじるまっすぐな読み」から少し崩して、ズッコケ感、驚き、残念感、情けない感を醸しだすことができる読みになりました!
鼓くらべ 山本周五郎
「老人の台詞」とても難しいのですが、いい感じに表現できています。引き出しが増えました!
日輪草は何故枯れたか 竹久夢二
滑舌気をつけて、丁寧に読まれています。
笑えるところは、工夫し、聞き手に聞かせていました。その調子で!
夢十夜「第二夜」 夏目漱石
……いや〜、コレは代表作になりそうですね!
かなり考え作り込まれました。Good!
ゆっくり音と音を空けて読む→和尚の別格の存在感
畳みかけて読む→侍の焦り、苛立たしい感を表現
チーン・・・・→きちんと音を伸ばし、ビブラートを微妙に加えることで静寂の中の余韻が感じられました。良かったです!
鼻 芥川龍之介
テンポ、リズム、声の圧が良かったです!
あと、何回も通して、流れを、波を作れればいいなぁと思います。
時間を作って通しましょう。