- 吉田真理
- 2020年9月27日
こんにちは🎵
朗読家 朗読講師 吉田真理でございます。
先日朗読の会「金木犀」の教室内発表会を行いました。
コロナ禍で朗読関係のイベントや交流ができないなか、練習ばかりではつまらない、何か変化がほしい、楽しんでもらいたいな…と思い、普段のレッスンの中でならできるかな…!? やってみよう!ということで、外部の方は呼ばずに会の中だけで行いました。
演目
うぐいすの里
いてふの実
ごんぎつね
現代もの2作品
形
葉桜と魔笛
でした。
今回は、人前で1作品、きっちり、しっかり、読み切る!
というのが、私としてのみなさんに対する目標でした。
良かったと思います。
特にいくつかの作品は「聞かせる」「読んで差し上げる」「朗読を通してお客さんに楽しんでもらう」本来の朗読の仕事に近づいていた気がします。
品川朗読研究会から、★スペシャルゲスト★ として、Kさんに出演いただきました。
「ごんぎつね」ありがとうございました♡
葉桜と魔笛は、初めての聞き手にとっては、ちょっと難しい作品ですが、いろんな表現方法があるんだなと感じていただけたら、良いなと思います。
これからも一歩一歩進んでいきましょう♪
- 吉田真理
- 2020年5月23日
...は、「品川朗読研究会 発表会」の日でした。
03月になり、状況を鑑みて休講を決めたものの、04月に入り大急ぎで練習、リハーサルを行えば取り戻せるだろう、本番当日は絶対にやりきってみせるぞ!と覚悟を決めていました。
05月開催は余裕で大丈夫だろうと思っていました。
しかし、04月再開予定のはずが、駄目になり...(04月は、感染者数がどんどん右肩上がりで、本当に恐怖でしたね)
その前の03月後半あたりで、もう駄目だ。
05月中止を決めました。
丁度チケットなども作ったところでした。
人生って、世の中って、本当に何が起こるかわかりませんね。
社会がこんなふうになるとは、昨年末、誰が想像したでしょう!
教室に関していえば
いち早く演目を決め、取り組んできた方々
ドキドキしながらも大作に挑んでがんばっていた方
今回は出ないけど、リハーサル、手伝い、任せてください!と言っていただいた方
ありがとうございます!!
これらの気持ちを無駄にせず、また練習を重ねて発表ができるようにしたいです。
- 吉田真理
- 2020年2月8日
品川朗読研究会発表会のお知らせです!!
05/23(土) 東京都品川区 きゅりあん(品川区立総合区民会館)
東急大井町線大井町駅歩05分
JR京浜東北線、臨海線、大井町駅直結
ヤマダ電器隣接
10:10開場 10:30開演
13:40開場 14:00開演
の2公演です。
演目
形 菊池寛
糸車 山本周五郎
待つ 太宰治
きのこ会議 夢野久作
現代もの
ほか
お申し込みは、出演者に直接または、こちらのトップページのお問い合わせより送信くださいませ(^^)
みなさまのお越しをお待ちしておりますm(__)m