- 吉田真理
- 2019年10月21日
今日は、チャージの際にどっかに1,000円札を落としてなくしてしまって落ち込んでいたワタクシです(T_T)
そしたらお教室で、「大丈夫ですよ!いつか、倍返しで返ってきますよ!!」
と励まされて、あっ💦そうだね☆.*゚
頑張るぞ!
と元気になりました(*≧∀≦*)
ありがとうございます(^^)/
さて、今日の教室。
今日は、よみうりカルチャー川崎(^^)
(水)コースの方にも来ていただき、11月に伺うボランティアのリハーサルをしました。
進行表通りに動いてみました!
声も表現もしっかりできていてよかったです。
段取りを確認できて、安心(*^。^*)
また、次回もよろしくお願いいたします♪
あいさつ
五十音
唱歌
いてふの実
早口言葉
昔話
唱歌
紹介
あいさつ
はじめは、二人でステージ➡ナレDECBA並び順
➡ABのみ残って早口言葉×2(ゆっくり➡早く)➡昔話➡唱歌➡紹介➡あいさつ
でしたよね?!
よろしくお願いいたします♪
ひとことコラム
季節の変わり目。乾燥し始め、のどの調子が良くない方もチラホラ出てきました。
風邪が流行り始める季節でもあります。
・冷たい飲み物よりも暖かいものを
・違和感を感じたら家でもマスク
・首に何か巻くと保温効果抜群です!薄手の布、ハンカチでもOK。かなり暖かく感じられます
・のど飴をなめる。私はカリンののど飴が手離せません!病院で処方してもらうトローチより効きます。私は
・生姜をすりおろし、はちみつをかけて、熱湯を注ぐ。少しさまして、熱いうちに飲む
・すった生姜、にら、ねぎをぐらぐら熱湯に入れすぐ火をとめ、チキンスープかコンソメで味つけていただく!
参考になれば幸いです。試してみてください!
- 吉田真理
- 2019年10月19日

10月から毎週金曜日、品川区主催の朗読講座で講師を務めさせて頂いています!
まったく初めての入門の方対象です。
楽しくワイワイ爆笑???(*≧∀≦*)しながら、進めています。
終わって
「むずかしかったけど、楽しかった~
("⌒∇⌒")(  ̄▽ ̄)」
と、たくさん笑顔が見えてよかったです。
また次回、よろしくお願いいたします♪
- 吉田真理
- 2019年10月16日
今日は、よみカル川崎でした!
呼吸発声
外郎売りの科白を解説しました
北原白秋「お祭り」をみんなで♪
ひとことコラム
外郎売りの科白。
はじめは、読み仮名が難解に思えたり、慣れない言い回しで難しく感じるかもしれません。でも徐々に慣れてきて意味も掴めるようになると思いますので、練習してみてください!
最終的には、一人芝居風に演じられるといいかな♪
「お祭り」は、お祭りの季節、終わってしまいました?が、(^^;
威勢よく、自分を開放して、声を出してみましょう♪