top of page
  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2020年1月29日

この日の午後は、朗読クラブ「月」午後コース♪


①稲荷詣で

始めからナレーションの部分まで、よかったですよ!

次は美人の女の!「」になります。

会話の練習をしていきましょう!


ナレーションの仮面をかぶる!

      ⬇

女の仮面をかぶる!

      ⬇

男の仮面をかぶる!


瞬時に登場人物に変身していきます(^^)


よろしくお願いいたします(*^^*)


②創作民話

登場人物の声もよくなってきましたよ!

あとは、全体的に安定していくといいかな。

次回、通しです。

よろしくお願いいたします(*^^*)


③現代もの

淡々読みができてきました!

次回は通しです。

がんばってください!


④エッセイ

今日は、前回の復習で、五十音とじゃがいものおしり を読みました。よかったので、次回はまたまた五十音!そして、今日途中まで読んだエッセイにいきますね。


⑤うぐいすの里

次回は五月の項から入りますね!

単調になりがちな文章をしっかりつかんで上手く読んでいらっしゃると思いました。

とてもよかったです!

次回、また、細かくいきましょう。


⑥エッセイ

前の期に読んでいただいたものとは違う、しっとり系?!

柔らかな抑揚がついていて、音程もいいです。この調子でいきましょう!


また、次回もよろしくお願いいたします(*^^*)




  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2020年1月28日

昨日は、朗読クラブ「月」でした!

みなさん、本当に上手くなってきています!!


①形

力強く読めていますよ(*≧∀≦*)

その調子です!

勢いよく、力強く!

ゆっくり読めているので、その分、滑舌もよくなってきました。

次回、また、始めから通しましょう!


②エッセイ

しっとりと読めています。

母音、注意ですね(^^)v 長い文章は切って読みましょう!

次回も通しますね☆.*゚


③仙人

アクセント、がんばってください!

仙人 千人にならないように!

次回、少しずつ進んでいきますね。


④現代もの 朗読劇風

一通り通したら、、、

小学校の学芸会だ~ッ💦💦💦

に大笑い!

本当に笑いが絶えないクラス!(*≧∀≦*)

また、次回始めからいきますね!

弾けていきましょう♪


⑤時代もの

通し。

よかったです!

完!

一つの作品を作ることができました。

おつかれさまでした(^^)v


みんな仲良くまとまっていて、本当に楽しいクラス(^^) です。

おつかれさまでしたm(__)m


  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2020年1月28日

午後は、品川朗読研究会(木) コースでした!

この日もまた、発表会のリハーサル。


がんばりましょう♪

© 2019吉田真理

bottom of page