- 吉田真理
- 2024年6月29日
先日、夫の弟のお嫁さんから、山形のさくらんぼが送られてきました🍒𓈒𓏸
(写真が載せられないのが残念←容量オーバーで)
佐藤錦デス
これがほんとぉに、甘くて美味しい♥️
スーパーで買うさくらんぼは、甘酸っぱ過ぎる感じ?なのですが(^^; コチラは本当に甘いです。
ふと、さくらんぼって何にいいんだろう?と思い調べてみました。
以下引用↓↓↓
さくらんぼの果肉の鮮やかな赤色は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンのもの。 アントシアニンには抗酸化作用があり、体内で活性酸素を除去するため、アンチエイジング効果が期待できる。 目の疲れや視力の低下を予防し、眼精疲労の軽減や白内障、緑内障などの予防にも効果があると言われている。
さくらんぼに含まれる栄養素は、糖質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉酸、リン、カリウム、鉄分などで、利尿、むくみ、気管支炎の消炎、病後の回復期、疲労による食欲不振、美肌に効果がある。 鉄分の含有量はくだもののトップ カロチンはりんごや桃にくらべて4~5倍。
……だそうです!
ただ甘くて美味しいだけでなく、利尿、むくみ、病後の回復にもいいのですね!
知りませんでした。
でも一つ注意⚠️注意⚠️
さくらんぼの種には、アミグダリンと呼ばれる成分が含まれています。アミグダリンと呼ばれる成分自体には毒性はないものの、さくらんぼの種を誤飲し胃腸で加水分解されることで青酸であるシアン化水素が発生することがあり、注意が必要です。青酸を摂取したことでみられる中毒症状として、以下のものがあげられます。
・頭痛・嘔吐・めまい
1個や2個は平気みたいですが、間違えて種ごと食べないように‼️ですね ^_−☆
ホント美味しいです♡
- 吉田真理
- 2024年6月5日
を、ちょっと思い出しています。
あぁ〜、今ごろは、リハーサル中だったなぁ。。。
ドキドキ?気を抜けないながらも、本当に楽しかった。幸せな時間でした。
本当に無事に終わって(体調不良や荒天も避けられ)ほっとしています。
打ち上げも!やり切った感があふれ、かんぱ〜い🎵は美味しかったですね。
今ではちょっぴり懐かしい感のするひとコマ、ひとコマ、本当に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m✨️
- 吉田真理
- 2024年5月2日
…私事で恐縮ですが、子どもから連絡があり、大学の成績が全て出揃ったと。
次の進学先は内定はもらってはいましたが、一定以上の成績を取らないと合格取消しになるそうで、極度のプレッシャーからネガティブ思考に陥り寝不足も手伝って、バカみたいなミスに気付かぬまま、課題や卒論を送ってしまったそうで、それはもう鬱になりかけていて、でも○んじゃ駄目だよ!命が一番なんだからと、そしたら、○にたくても、勇気がなくて○ねない……などと泣きごとを言っていて、私も具合が悪くなりそうでした (_ _)
……しかしながら、結果は・・・
大丈夫のようでしたε-(´∀`*)ホッ
結局大丈夫だった!……な~んて、一言では片付けられない思いや苦労をしたようですが、ひとまず、ほっとしました。本人も、完全に解放されて良かったと😭
良かったです。安心しました。
失礼いたしましたm(__)m💦