top of page

頂き物のさくらんぼ🍒𓈒 𓂂𓏸

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年6月29日
  • 読了時間: 2分

先日、夫の弟のお嫁さんから、山形のさくらんぼが送られてきました🍒𓈒𓏸

(写真が載せられないのが残念←容量オーバーで)

佐藤錦デス

これがほんとぉに、甘くて美味しい♥️

スーパーで買うさくらんぼは、甘酸っぱ過ぎる感じ?なのですが(^^; コチラは本当に甘いです。


ふと、さくらんぼって何にいいんだろう?と思い調べてみました。


以下引用↓↓↓


さくらんぼの果肉の鮮やかな赤色は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンのもの。 アントシアニンには抗酸化作用があり、体内で活性酸素を除去するため、アンチエイジング効果が期待できる。 目の疲れや視力の低下を予防し、眼精疲労の軽減や白内障、緑内障などの予防にも効果があると言われている。


さくらんぼに含まれる栄養素は、糖質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉酸、リン、カリウム、鉄分などで、利尿、むくみ、気管支炎の消炎、病後の回復期、疲労による食欲不振、美肌に効果がある。 鉄分の含有量はくだもののトップ カロチンはりんごや桃にくらべて4~5倍。


……だそうです!

ただ甘くて美味しいだけでなく、利尿、むくみ、病後の回復にもいいのですね!

知りませんでした。


でも一つ注意⚠️注意⚠️


さくらんぼの種には、アミグダリンと呼ばれる成分が含まれています。アミグダリンと呼ばれる成分自体には毒性はないものの、さくらんぼの種を誤飲し胃腸で加水分解されることで青酸であるシアン化水素が発生することがあり、注意が必要です。青酸を摂取したことでみられる中毒症状として、以下のものがあげられます。

・頭痛・嘔吐・めまい


1個や2個は平気みたいですが、間違えて種ごと食べないように‼️ですね ^_−☆


ホント美味しいです♡

最新記事

すべて表示
映画「国宝」観に行った

やっと行けました! 難しいかな〜と思ったけど、分かりやすいストーリー展開。 吉沢亮くん、横浜流星くん…… がんばったんだなぁ 吉沢亮くんは、発声が違っていた。現代劇、ドラマではなく、本当に歌舞伎独特の発声を感じました。 もう一度観に行きたいです。

 
 
 
いろいろ完遂!

もう体調も完全に復活いたしましたが、過信せずに慎重に行動しております。 今日は、07/04(金)自治体朗読講座の発表会と修了式でした! グループごとに分読で、作品を発表します。これは今までも練習で何度か行ってきましたが、やはり「発表会」となると、何か違いますね(^^; 💦...

 
 
 
少しずつ回復!

ご無沙汰しています(..) 05/22(木)からずっと体調を崩していました。 今、1ヶ月かかってようやく戻ってきました。 ……長かったぁ〜.。oஇஇ‬இ 嘔吐下痢と異常な倦怠感と、安静にしてても辛い。 (変な話ですが、こんな嘔吐の経験は初めてでした)持病があり、その再燃かと...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page