top of page
  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年4月16日

朝、旦那さんが作ってくれました🍓


スポンジから焼いたわけではありませんが(^^)



ん~︎︎ᕷ

デコレーションが素敵♡ かわいい♡

食べるのもったいない。

どのタイミングでたべようか……


  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年4月9日

最近、眠りが浅く、2時間おきとかに起きてしまいます。それも、本当にぴったり!2時間!!

よく、「寝るのも体力いるんだよ」と言われますよね。体力なくなってきたのかな?

それとも睡眠、もう充分足りてるのだろうか。

昨夜〜今朝方も、時計見たら

1時🕐→3時🕒

それからは眠れなくなってしまいました。

私の場合、4~5時間で、足りてるのかな?


無理に目つぶってることもないや~と思い、起きて、今週の朗読の準備をしました。

朝活…?っていうの?

捗りました(^^)


1時間ほどやって、朝ごはんの準備(≧▽≦)

朝ごはんは、美味しい!


ねぎとろ

餃子

白菜のつけもの

菜の花お浸し………もうすぐ、季節が終わりますね

舞茸とねぎのお味噌汁

ごはん


朝ごはんの後は、食休み→そのまま朝寝してしまいました。

今度はぐっすり気持ちよく寝られました(^^)


……いいのかわるいのか。。


自分的には○でした(*^^*)





  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年4月9日

着用が自由になってしばらく経ちました。

カルチャーセンターの教室では、「自由」のところと、「外す場合は少し離れて読んでください」とのところと対応が分かれていますが、まぁいいのではないのでしょうか…(^^)


教室では自由です。

私を含め始めは殆どの方がされていますが、読む段になると外される方がちらほら…。


口元が見えると、指導(…という言い方はあまり好きではないのですが)もしやすいし、分かりやすいですね。

お口をしっかり開けていらっしゃるのがわかりますし、「イ」の音などは、口角をちゃんと上に引っぱっている方もあれば下に向かっている方もいて、一目瞭然!すぐその場でお伝えできます。


私も時々、マスクをずらして、口元をお見せするのですが、すぐに分かってもらいやすいです。


……そろそろメイク道具もちゃんとして、マスク仕様いいかげんメイクから脱しなくては⸜( ◜࿁◝ )⸝








© 2019吉田真理

bottom of page