top of page
  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年8月1日

祝婚歌 吉野弘 作


2人が睦まじくいるためには 愚かでいるほうがいい


立派すぎないほうがいい


立派すぎることは 長持ちしないことだと 気づいているほうがいい


完璧をめざさないほうがいい

完璧なんて不自然なことだと

うそぶいているほうがいい


2人のうちどちらかが ふざけているほうがいい


ずっこけているほうがいい


互いに非難することがあっても 非難できる資格が

自分にあったかどうか あとで 疑わしくなるほうがいい


正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい


正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと

気づいているほうがいい


立派でありたいとか 正しくありたいとかいう

無理な緊張には 色目をつかわず ゆったり ゆたかに

光を浴びているほうがいい


健康で 風に吹かれながら 生きていることのなつかしさに

ふと 胸が熱くなる そんな日があってもいい


そして なぜ胸が熱くなるのか

黙っていても 2人にはわかるのであってほしい


* `𓆸・*𖥧` ・𓍯☽°𖥧・°:*-* `𓆸・*𖥧` ・𓍯☽°𖥧・°:*- * `


来月にお孫さんがご結婚されるということで、有名な吉野弘さんの祝婚歌を紹介したところ、結婚式でぜひ朗読したい、とのことで、練習することになりました☺️


こちらの詩は、お二人の祝福には本当に素晴らしい詩で、結婚式でもよく披露されています。

朗読がお二人の幸せな門出に役立てることが出来て嬉しく思います!

お幸せに♡


© 2019吉田真理

bottom of page