top of page

10年前の今日

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年10月1日
  • 読了時間: 0分

今朝携帯からポップアップ画面が出て

「10年前の今日です」と、画像が出てきました。

はて?10年前⁉️これはどこだ?

日付を見たら

〜2011年10月01日〜

思い出しました‼️

ひねもす朗読会 で、初めての朗読合宿をした日です‼️

新幹線に乗って、京都の胡乱座に泊まりました。東京組と関西・九州組合同の「ひねもす合宿」。

その行きの新幹線の車窓です!


…10年かぁ〜。

今まで、いろんなことがあったよなぁ。。

あらためて、ゆっくりふり返りたいなと思いました。

あの時から自分は進歩しているかな?

朗読はもちろん、人間的にも成長したかな?

素敵な出会い、別れはあったかな、大病をしたな。でも復活した!

一時、朗読から離れていたときもあった💦

震災の年。いろいろあった10年だった。


合宿では、朗読会、交流、一泊してそれぞれに観光をした。

「高瀬舟」の舞台、高瀬川を見たり、誓願寺で「芸道上達」の御守りを買った。

美味しいものも食べたなぁ〜


また、みんなで行きたい。。。



最新記事

すべて表示
べらぼう と あんぱん

今、NHKで放送されている大河ドラマ「べらぼう」。 そのべらぼう効果で、藤沢周平 作 「明烏」を朗読してみたい!という声が増えています。(教室内でね、「増えてる」というのはちと、大げさかもですが……) 明烏というと、落語ですか?と言われるのですが、「花魁」の話です。短編です...

 
 
 
私事ですが…

少し空いてしまいました、吉田真理でございます(..) 実は先日、義理の母が、そしてその一週間後に母が他界いたしました。コチラに書こうか書くまいか迷っていましたが、次に進めないので、気持ちの区切りとして書くことにしました。...

 
 
 
春❗️

まだ少し風は冷たいですが、、、あったかくなってきましたね〜✿ฺ ஐ:*:・ 嬉しい♡ 外を歩いていて、空気の匂いをかぐと(息してると)、やっぱり空気の匂いがちがう!春の匂いがします •ᴗ• どこからか、花のいい香りもふわぁ〜っとしてきます。何だか気持ちも前向きになります。...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page