top of page

躊躇せず、出し惜しみせず

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年10月30日
  • 読了時間: 2分

先日、実家にあるアルバムをひっぱりだして見ていたら。。。

丁度二十歳のときの写真が出てきた。


…そんなに悪くないじゃん、イヤイヤ、イケてる方かも⁉︎と思いながら、アルバムをめくっていった。

自分は非常に童顔な方で、それが母親からもネガティブな言われ方、感じ方を受けてきた。

自分に対する自己肯定感も低かった。

オーディションにも通ることはあまりなかったし、どこか縁遠い気がして、本当に駄目な感があった。(まぁ、それでも果敢にチャレンジしていきましたが)

しかし今改めて見てみると、童顔どころかしっかりとした顔つきにさえ見える。自信アリアリに見えるよ!


今現在は、その後の人生で、楽しいこと、幸せなこと、誇れる経験をたくさんしてきて…

今は、自己肯定感高いですが!(^^;


でも年齢を重ねて今あらためて、意識や気持ちのリセットをしようと思いました!

時間は有限。

だから今を躊躇せず、出し惜しみせず、思いっきり充実させ楽しもう!と思う。

ウジウジ悩んだり、一歩踏み出すべきところを二歩後退したりせずに、どんどん前に行こうと思う!

一人息子が今海外で、一人闘っている(戦争に出てるわけじゃないけど)ことを思うと

時の流れを嘆いたり、悲しんだり、昔を懐かしがったり、あ〜あの時はこうだった…とか、時間を羨んだり。。。

ま、たまには、そういうのも大いにアリですが、、、

でも、やはり悩んだりグズグズしているのはもったいない!

意識改革‼️今を一番に。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月に入って……

ここのところ、少しだけ、朝晩気温が落ちつきましたね。 やっぱり気温が下がると、本当にラク︎︎ᕷ 身体が楽ですね〜。 …いつの間にか過ぎていかないように、9月や秋を味わいたいと思います。 スーパーや果物屋さんにならぶ果物 梨、柿、桃、ラ・フランス…秋の果物大好きです。...

 
 
 
いろいろ……

今月8月上旬に無事引越しが終わりました。 それから毎日まいにち、掃除、整理、片付けに追われています。もはや、家が趣味、趣味が家のことのようになっていて、片付けも苦ではありません。この時期しかしっかり向き合ってできる時期はないのでね(^^)...

 
 
 
暑中お見舞い申し上げます🎐 𓈒𓏸

ご無沙汰いたしております(..) 前半の教室も無事終了し(体調不良による休講では、ご心配をおかけいたしました)、自治体の朗読講座も全日程終了いたしました。 ありがとうございましたm(__)m …と思いましたら、もう既に来期のお知らせが出ているのですね!...

 
 
 

コメント


© 2019吉田真理

bottom of page