top of page

★☆滑舌の注意のしどころ

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2022年7月15日
  • 読了時間: 1分

K K

「ケーケー」と命名しました!


例文

よくかお(顔)が似ていると言われる…… という文があったとします。

注意のしどころは、よくの「く」とかおの「か」。

か行が連続していますよね。この場合

よく・かおが

と発音すべきところを


「く」が抜け落ちてしまい、

よっ・かお

となりやすい。こう発音されるのが見受けられます。

か行の連続、K Kがあったら注意しましょう!

最新記事

すべて表示
過去記事より〜

https://yoshidamariroudoku.wixsite.com/mari/post/ゆっくり読むにはなにをする? 2019年11月の記事です。 最近入られた方々に、ヒントになればいいかなと思います(^^)

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page