top of page

手首のいたみ(⌢̈)

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年3月22日
  • 読了時間: 1分

こんにちは❢

朗読家 朗読講師 吉田真理 でございます。

さてさて、またまた、朗読には関係のない💦つぶやきブログです。


この2〜3ヵ月、左手首がいわゆる腱鞘炎みたいな?痛さで、でも心当たりがあったので放っておいたのです(_ _||||)

しかしながら、一度病院に行ってみようと思い今日、「手のクリニック」へ行ってきました。整形外科ですが専門に「手」を診てくれる科があるのです!

結果は…

異状はありませんでした。

しかし先生は「更年期」も関係しているかもしれないと。。

更年期障害で手が痛いなんて、聞いたことない!と思いました。

けれどもそういう症例はあるとのこと、驚きました( ⊙⊙)!! 女性ホルモンは女性のカラダを守ってくれる存在。しかしそれが減ってくると、てや手首にも異状をきたすそうです。

…知らなかった。勉強になりました。

しばらく、ロキソニンテープで様子を見て、女性ホルモン様の働きをするサプリも勧められました。

サプリメントか、、、

考えてみよ🎵


最新記事

すべて表示
べらぼう と あんぱん

今、NHKで放送されている大河ドラマ「べらぼう」。 そのべらぼう効果で、藤沢周平 作 「明烏」を朗読してみたい!という声が増えています。(教室内でね、「増えてる」というのはちと、大げさかもですが……) 明烏というと、落語ですか?と言われるのですが、「花魁」の話です。短編です...

 
 
 
私事ですが…

少し空いてしまいました、吉田真理でございます(..) 実は先日、義理の母が、そしてその一週間後に母が他界いたしました。コチラに書こうか書くまいか迷っていましたが、次に進めないので、気持ちの区切りとして書くことにしました。...

 
 
 
春❗️

まだ少し風は冷たいですが、、、あったかくなってきましたね〜✿ฺ ஐ:*:・ 嬉しい♡ 外を歩いていて、空気の匂いをかぐと(息してると)、やっぱり空気の匂いがちがう!春の匂いがします •ᴗ• どこからか、花のいい香りもふわぁ〜っとしてきます。何だか気持ちも前向きになります。...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page