top of page

★☆天気の良くない日 体調の優れない日には

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2020年10月17日
  • 読了時間: 1分

・・・音読をしましょう!


音読は脳の血流を増やしてくれる

音読は健康に良い

と言われて久しいですね。


なんとなく気分や体調がパッとしないときは、思い切って声を出してみましょう♪

声を出しているうちに時間を忘れ、表現に夢中になり、いつのまにかスッキリ元気になりますよ!


今、教室では、「山月記」を練習しています。

朗読者ならば、一度はしっかり練習してみたい作品です。

まずは、難しいことは考えずに、何も考えずに、朗々と読んでみる。

表現は後で。

正しい発声を意識して、一音いちおん輪郭をはっきりと、しっかりと…です。


「山月記」に限らず、いろいろ読んで、たくさん声を出して、健康になりましょう。




最新記事

すべて表示
過去記事より〜

https://yoshidamariroudoku.wixsite.com/mari/post/ゆっくり読むにはなにをする? 2019年11月の記事です。 最近入られた方々に、ヒントになればいいかなと思います(^^)

 
 
 

Comentários


© 2019吉田真理

bottom of page