top of page

★☆現状維持

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年10月9日
  • 読了時間: 2分

最近、太宰治の「炎天汗談」というのに出逢いました。

…なんてことない(と言ったら怒られますが)3~4分程度の読みものです。

(八潮朗読でも読みたいと思っています)


そこには「現状維持」の尊さについて書かれていました。


【傍から見て、大して進歩していないように見えても、実は現状維持でいられるというのは、大きく進歩している。現状維持でいられることは、大いに素晴らしいことなのだ】という内容。

だから私は、日頃訓練されている皆さんは、していない方とくらべて、本当に現状維持どころか素晴らしい✨と思います。でも…


……そうなんだけれども、敢えて辛口に補足させて頂きますと…

…私たちは年齢を重ねるにつれ、進歩の程度が緩やかになります。そして、「アレっ?去年まで(またはおととしには)楽々できてたこと、言えたことが、できなくなってる???」という瞬間に向き合うことが度々あります。

なんてことない、なんでもないような言葉や台詞が言えなくなったり、舌が回らなくなってくるのです。

(実は教室でも、はっ?!えっ?どうしたの??と感じることに最近多々出くわします ^^; )


そのような時はおそらくご自身も分かって、勘づいていると思いますので、そのままにせず、おうちでしっかりと練習してください‼️

何度もなんども (๑•̀ •́)و✧

アララ😅💦難しいわ

で終わらせずに!!です。←これはどうかどうか、お願いします。


朗読が上手くなるため誰かのためではなく、ご自身のためです(^^)

「現状維持」を目指す!3年前に戻すのです。


今の自分を否定することは全くないですが、(私自身もそうですが) まだまだ気力のあるうちに、できる事からチリツモにやっていけば、現状維持プラスアルファ進めると思います。

チリでもやっていかなければ、ツモらないばかりか、どんどん落ちてしまいます。



……そして、そうするためには

しっかり食べる、よく寝る、休む、ストレスや心の負荷をためない、口を使うので、特に歯の健康、チェックは大事。

普段の生活を整える、ということは大切。

改めて、規則正しい生活が大事、全ての基本だと感じます。

自戒をこめて。。。


現状維持は素晴らしい。

現状維持を目指そう!


最新記事

すべて表示
過去記事より〜

https://yoshidamariroudoku.wixsite.com/mari/post/ゆっくり読むにはなにをする? 2019年11月の記事です。 最近入られた方々に、ヒントになればいいかなと思います(^^)

 
 
 

Comentarios


© 2019吉田真理

bottom of page