★☆通し
- 吉田真理
- 2021年6月5日
- 読了時間: 1分
教室では、台本(テキスト、原稿)を小分けに細かく練習していき、最終的に朗読会風に全員の前で「通し」ていただきます。そして、良ければ一作品終了。完了したことになります。
「通し」の際は、その作品、その練習の集大成でもあるわけなので、ぜひとも朗読俳優・朗読女優になって、俳優女優として読んで頂きたいです!堂々と。
「通し」を、読まされている、間違えないように注意されないように読まなきゃ、とビクビクしながら?読むと、やはりそれは伝わってきますし、朗読も小さくなってしまいます。
ぜひとも「舞台上の人間、舞台の側の人間」として、魅せて頂きたいな♪と思います。
「読んでる」というより、お客さまに聞かせている、楽しませている、楽しい時間を共有しましょう、と向かってきてほしいのです。
ま、そのためにはたくさんの「読み込み」が必要ですが…。
がんばってください❗️❗️
Comments