top of page
  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年7月14日

……ということで夏休みが始まりました😁

今日は第一日め!


今日の最高気温30℃ くもり

過ごしやすい一日でした。


今日は2コマ分の教室準備と、直近の2コマ分の最終確認をしました。

教室準備は、前回の教室での録音を聞いてみて、良かったところ、足りないところ、こうしたらもっと良くなるなという点をお一人おひとり洗いだして、次につながる内容を計画します。

また、改めて録音を聞くことで(静かな環境で聞くことで)教室では気づかなかったアクセントや滑舌の足りない部分に気づいたりします。

それらは、次回教室の際、改めてその方にお伝えします。


最終確認は、一先ず明日、来週(火)分のレッスンで、それぞれ使う原稿、資料など人数分揃っているか、忘れ物はないか、計画、時間配分に無理はないかなど確認します。

振替の方などいらっしゃいますと、その方の分も原稿を揃えなくてはいけませんので、最終確認は大事です。


昼食後(ごはん、お味噌汁、餃子!)は、宅トレ!をしました。大体いつも、食後30分前後以内にカラダを動かしています!フィットネス系YouTubeで、腹筋、体幹を30分くらい鍛えました(^^;


ちょっと休んで横になって、次は朗読練習(^^)


戦争ものの演目を1時間半練習。

難しい( ˘•ω•˘ )……非常に苦戦しています。


まだ今日は終わっていませんが、そんな感じの一日でした(*^^*)


……ではまた明日 (*´︶`*)ノ










  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年7月13日
ree

先日こんな可愛い猫さんのお守りを頂きましたよ.。.:*☆

可愛い💕


意欲、向上……、何にでも共通する大事なことですよね!


そういえば私、昔から「努力」とか「一球入魂」とか「芸道成就」とか、お守りやキーホルダーぶら下げていました(^^;


意欲、向上、忘れないようにしたいです。



……明日07/14(金)から「自称・夏休み」にいたしまぁす ❢ ❢ ❢


子ども(小学生の頃)のころが懐かしく、夏休みといえば、「夏休みの計画!」。私は、計画を立ててコツコツ、チマチマ物事を行うのが好きでした。

09:00~11:20まで勉強←朝方の涼しいうちに^_^

11:20~3チャンネルを観る←今の「教育テレビ」。

昔は、3チャンネルだった

そのあと、昼食→学校のプール→昼寝………とか


あと夏休みといえば、朝顔の観察だったり、家の手伝い、海や、毎週末プールにも連れて行ってもらったなぁ~( ̄∇ ̄)


大人になって、この年になって、またあのころの夏休みに近いことをしてみたい!

「暑い(>_<)」以外の季節感をもっと感じたい!と思い、自分なりに計画を立ててみました😁

もちろんこの間、教室もあり、完全な休みではないですし、家族で出かけたくとも、夫とは時間が合わず子どもももう付き合ってくれないのですが、、、


仕事もしつつ、今まで気になっていたけれど、なかなか行けなかったところへも行ってみたい‼️


わぁーい︎︎ᕷ

明日から夏休み♡


…明日は、朝イチ教室の会場予約と、教室準備の予定だが…(^^;


楽しむぞー٩(ˊωˋ*)و


© 2019吉田真理

bottom of page