top of page

今年初のボラ!

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 1月28日
  • 読了時間: 1分

今日は本年初のボランティアでした!


・今日の日付を確認!

令和7年1月28日(火)!

もうすぐ節分ということで、今日の話題は「豆まき!」

豆まきの由来を、入所者さんに語ってもらいました。

まめに、まめまめしく……などなど、神社で豆まきをしたこと、鬼になったこと、などなど、入所者さん皆さまからお声が出ると嬉しいですね(^^)


・歌は、「いい湯だな♪」


・朗読は、新美南吉作「飴だま」


・カラダ動かしは、「いい湯だな」の体操バージョン←Oさんの考案♪


・紙芝居は、「コンコンきつねのおにわそと」


・早口言葉


・最後に、「いい湯だな」と「四季の歌」


で、終了しました(^^)

今日は、17人のお客さま!たくさんお集まり頂きました。ありがとうございます(≧∇≦)

人数が多くて賑やかだと、私たちも楽しいです!


…私事で恐縮ですが

自身の入院中、また、こういう場に戻ってくることを想像するのが、ちょっと難しい時がありました。なので、また、入所者さん皆さまと、ボランティア部の皆さんと一緒に出来たことが奇跡みたいです(アッ、ちょっと大げさですね)。


ボランティア部の皆さま

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

最新記事

すべて表示
昨日のボラ︎︎ᕷ

こんにちは‼️昨日のボラ、Oさんからの報告ブログです‼️↓↓↓ 品朗・ボラ部の皆様。 とても長文です。時間の余裕にある時、目を通していただけると💞です。 昨日は、☘️千♡・小♡ 花霞二人組☘️で、ボラに行ってまいりました。...

 
 
 
03/25(火)のボラ!〜Kさんよりᕷ

先生、Kuさん、Kaさん 昨日は有難うございました💓 昨日は✨ 3.25ボラ~☺️ みんな、にこにこ(25.25)の日 表情筋の日(笑う)だそうです❗ Kuさんの情報は有り難く、メモに詳細を記され、教えて頂きました。 脳にインプット✨...

 
 
 
今日のボラ!

…(^^)本日も無事に終わりました ❢ ありがとうございましたm(__)m‼️ 今日は03/11! 14年前の震災のことにも少し触れました。 覚えている方もいらっしゃいました。 それと、今年は昭和100年!ということも紹介いたしました(^^)...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page