top of page

品川朗読研究会「初夏の午後のひととき」無事終了いたしました!

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年5月30日
  • 読了時間: 3分

お運びくださいました皆さま、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

また、会場施設の職員の方々、諸々お手伝い頂いたスタッフの方々、出演者の皆さん、本当にありがとうございました。おつかれさまでございました。


…2週間前あたりから週間予報をチェック。ずっと安定の晴れでしたが、途中からあやしくなり、台風一号発生。しかしながら朝方まで雨は残るものの、その後は回復傾向とのこと。あっ、大丈夫だ⸜( ◜࿁◝ )⸝ と思いました。出演者に晴れ女😆‼️さんがいることも!良かったのでしょう(^^)


一日長いけれど、(もうあとは💦)楽しい一日に

(*´ᗜ`*)

という感じで臨みしたが、ひっさしぶりの「本 朗読会」…やっぱり時間が必要でした。十分の準備とリハーサル。午前もお部屋を取っていて良かったです(^^)


リハの後はお昼休憩。張りつめた空気??から解放されるひと時、ほっとする時間。みんな楽しそうに和気あいあいが嬉しいです♡

私は、相変わらずバタバタで机上の整理と、音響トラブル(…リモコンの電池がなくなっていて、入れ替えてもらっただけ…ですが)🤣色々あせります🤣


始まってしまえば、あとはゴールに突き進むのみ❗️

出演者の皆さん、安定の読みでした ❢

おつかれさまでした!


以下頂きました感想、コメントです。(一部抜粋)


お疲れ様です、皆さんどの方も、ベテランの方々で、お上手で、更に磨きがかかって、素晴らしいお手本になりました、ありがとうございました♪

K様


身内での朗読とは又一つ雰囲気も違い、且つ様々な読み方に接することができ、勉強させて頂きました。

殊に、自然体の読みには引き込まれました📖

私も其れを会得したいと思いました。

私にできるかどうか問題ではありますが、ご指導よろしくお願いいたします。

O様


今日、感激しました。凄くレベルが高く、もうプロのようです。また刺激も受けました。音楽もよかったです。

S様


皆さんの素晴らしい朗読をきけて、幸せでした。皆さんお一人お一人の個性と読みが合致して、聞き応えのある素晴らしい朗読会でした。

色々勉強させていただき、ありがたかったです。

大変有意義な一日となりました。ありがとうございました。

K様


入念なリハーサルなどご準備、読み手の皆様の味わい深く上手いこと、ただのお洒落に留まらないお衣装替えなどなど感嘆です。

ほんとに嬉しく良い1日でした。

有難うございました!

S様


などなど。。。


お客さまにとりましては、途中休憩をはさみ、決して短くはないお時間でしたが(集中力にも限界はありますもの)、何か皆さまの心に残る表現、フレーズ、声、朗読がありましたら幸いですm(__)m


出演者の皆さま ❢

これを機に、あらたにまた一層、楽しく読みましょう(^^)

打ち上げも楽しかったですね(≧∇≦).。.:*☆


ありがとうございましたm(__)m













最新記事

すべて表示
嬉しいご報告 ❢

今日は今年初の、朗読クラブ「月」のレッスン日でした(^^) 午後クラスで「嬉しい事がありました!」とWさん♪ 昨年11/25(月)に、朗読クラブ「月」で初めての朗読会を開催したのですが、そこでWさんは「うぐいす」を読まれました。...

 
 
 
つれづれ朗読会へ行ってきました!

本日11月29日(金)は、つれづれ朗読会の日でした。 出演のOさん、Sさん、おつかれさまでございました。また、スタッフの皆さまも多勢、おつかれさまでございました。 ものすごく良かったです。 良い時間✨️堪能いたしました。 久米正雄「虎」...

 
 
 
八潮朗読祭りでのアンケート

今回の八潮朗読祭りでは、聞き手の皆さまにアンケート?感想、ご意見を書いて頂いています。 ・印象に残った作品 ・聞き手を感動に導くには… 教室での私の参考に役立てたいと思っていましたが、皆さん、本当に熱心に一つひとつの作品に耳を傾け、聞いてくださり、記入して頂いています。...

 
 
 

Comentários


© 2019吉田真理

bottom of page