top of page

八潮朗読祭り 最終日‼️

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2021年11月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月22日

更新が遅くなりましたが、先週の今日!

11/14(日)は、八潮朗読祭り 最終日でした‼️

⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡

今回は初の、コロナ禍での開催と、品川朗読研究会だけでなく様々なサークルの方々と混ざってふだん会わない方々と一緒になって読み合うという会でした。

時間と状況が許されるならば、もっとたくさんゲームなどもしてお互いを知り合うシーンを作りたかったです。が、、、こういう状況なので、致し方ないですね🍀


皆さまからは…

・とっても刺激になった

・衝撃的な会だった

・反省と刺激

・活字を通してでなく、耳から理解できる、感じられる朗読だった

・みんな、つっかえないのはすごい

・楽しかった

・声の出し方がまったく違う、すごい人がいた


などなど。。

ご感想を頂きました(^^)

ありがとうございましたm(__)m

同じ演目でも読み手によって変わる世界観、初めて聞く声。。

今後の勉強、参考にしていただけたら幸いです✨

皆さま、おつかれさまでございました。

品川朗読研究会 会長のKさんはじめ、みなさま、本当にありがとうございましたm(__)m

最新記事

すべて表示
嬉しいご報告 ❢

今日は今年初の、朗読クラブ「月」のレッスン日でした(^^) 午後クラスで「嬉しい事がありました!」とWさん♪ 昨年11/25(月)に、朗読クラブ「月」で初めての朗読会を開催したのですが、そこでWさんは「うぐいす」を読まれました。...

 
 
 
つれづれ朗読会へ行ってきました!

本日11月29日(金)は、つれづれ朗読会の日でした。 出演のOさん、Sさん、おつかれさまでございました。また、スタッフの皆さまも多勢、おつかれさまでございました。 ものすごく良かったです。 良い時間✨️堪能いたしました。 久米正雄「虎」...

 
 
 
八潮朗読祭りでのアンケート

今回の八潮朗読祭りでは、聞き手の皆さまにアンケート?感想、ご意見を書いて頂いています。 ・印象に残った作品 ・聞き手を感動に導くには… 教室での私の参考に役立てたいと思っていましたが、皆さん、本当に熱心に一つひとつの作品に耳を傾け、聞いてくださり、記入して頂いています。...

 
 
 

Commenti


© 2019吉田真理

bottom of page