top of page

入院6日め その2

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年12月16日
  • 読了時間: 2分

大して意味のないようなブログにお付き合い頂き、恐縮でございます。


先ほど

「サゴシ」というの、知りませんでした!とメッセージを頂きました。ありがとうございます( ◜ᴗ◝)و


ついでに献立表を見てて「ソテー」と「炒める」って何が違うんだろうと疑問に思い、調べましたら、 ソテーは食材をフライパンなどに入れ高温・短時間で焼くのに対して、炒めるは菜箸などを使って食材をかき混ぜながら炒める(焼く)そうです。

ふ〜ん。なるほど🤔


今日午後は、ダンナさんが到着。「念願の」洗濯をしに行きました( ◜ᴗ◝)و

早くしたかった(≧∇≦)

9階から11階に上がるのですが、エレベーターの乗り方も学びました。まん中に進むのではなく、出来ればどちらかに寄った方がほかの乗り降りする人たちに迷惑かけなくて済む。当然のことですが、体験してみて、やっと分かることって結構ありますよね。

エレベーター内では、知らない女性の方から

「お大事にね〜〜〜 ♡」と声をかけられたり、コインランドリーでは、知らないことを教えてもらえたりもしました。←乾燥機は、扉を閉めればいつまでも回っている云々

洗濯終了するまで、売店で、アイスコーヒー𐀑 ꪾを買って飲みました。

戻ったらふかふかに乾いていて、良かった♡


その後、必要のないアレコレを持ち帰ってもらいました🥰少し身軽に︎︎ᕷ

楽しかったです。アリガトね〜


さて、レントゲン結果も問題なしで、(さっき言ったっけ?)良かったです。

外反母趾の手術法って100種類もあるそうです!

ま、人によってそれぞれですからね。

持病持ちのため、万が一壊死したら、切断だから!と言われてまして、1ヶ月まるまるかかるような感じだったのですが、年末年始1週間病院がストップしてしまう。1週間何をしていれば⁉️

と、ちょっと恐ろしくなってきまして、したてに聞いてみましたら、「そりゃそうだ」と、ご理解頂けそうでした(´∀`)


では、また╰(*´︶`*)♡


最新記事

すべて表示
映画「国宝」観に行った

やっと行けました! 難しいかな〜と思ったけど、分かりやすいストーリー展開。 吉沢亮くん、横浜流星くん…… がんばったんだなぁ 吉沢亮くんは、発声が違っていた。現代劇、ドラマではなく、本当に歌舞伎独特の発声を感じました。 もう一度観に行きたいです。

 
 
 
いろいろ完遂!

もう体調も完全に復活いたしましたが、過信せずに慎重に行動しております。 今日は、07/04(金)自治体朗読講座の発表会と修了式でした! グループごとに分読で、作品を発表します。これは今までも練習で何度か行ってきましたが、やはり「発表会」となると、何か違いますね(^^; 💦...

 
 
 
少しずつ回復!

ご無沙汰しています(..) 05/22(木)からずっと体調を崩していました。 今、1ヶ月かかってようやく戻ってきました。 ……長かったぁ〜.。oஇஇ‬இ 嘔吐下痢と異常な倦怠感と、安静にしてても辛い。 (変な話ですが、こんな嘔吐の経験は初めてでした)持病があり、その再燃かと...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page