top of page

入院4日め

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2024年12月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは✿おつかれさまです


さてさて、入院4日めです。自ら決めた事とはいえ、自称「入院慣れ」している私でも、この左外反母趾手術、なかなかハードでございます。


手術当日、緊張も何もなく(間際になってもなかなか呼ばれず、お通じ出なかったら浣腸予定なのが、結局何もなく、そいえばコロナ検査もなかった)

手術室へ。

「アッ、この方たちが医療ドラマに出てくるオペ看さんね…」とチラリと思い手術台に上がり←温かくって気持ち良かった♡

眠くなりますよ。。で、急激に身体が熱くなり、あとはもう意識がありませんでした。


手術時間は3時間だったようです。。。


そのあと「ヨシダさん❗️ヨシダさん‼️聞こえますかァ❓手術終わりましたからね…。これから帰りますよ」

と言われて、意識がもどりましたが、なんのことか全くわからない( ꒪꒫꒪)


私は何度か全身麻酔手術の経験があるのですが、本当にこの瞬間は【楽園(天国?あの世?)にいたのに、引き戻されて、また下界で仏教でいうところの「苦」を味わうのか、苦をなめなければいけない】的な(-_-)⤵⤵⤵気持ちになるのです。


手術は、無意識下のうちに終わってもそのあとの変な絶望感、絶対安静という苦行ともいえる状況に耐えなくてはいけません。


(とはいえ、先生方、看護師さん、皆さま本当にありがとうございました✨️)


入院2日めは、手術→からの18時間程何とか耐え抜きました。絶対安静。

3日めは、痛みも治まってきて、お小水の管も取れました。しかしまだトイレ介助要です。

足を下になるべく付けてはいけないので。好きな時に1人でトイレに行ける有り難さを知りました。


つづく〜


最新記事

すべて表示
映画「国宝」観に行った

やっと行けました! 難しいかな〜と思ったけど、分かりやすいストーリー展開。 吉沢亮くん、横浜流星くん…… がんばったんだなぁ 吉沢亮くんは、発声が違っていた。現代劇、ドラマではなく、本当に歌舞伎独特の発声を感じました。 もう一度観に行きたいです。

 
 
 
いろいろ完遂!

もう体調も完全に復活いたしましたが、過信せずに慎重に行動しております。 今日は、07/04(金)自治体朗読講座の発表会と修了式でした! グループごとに分読で、作品を発表します。これは今までも練習で何度か行ってきましたが、やはり「発表会」となると、何か違いますね(^^; 💦...

 
 
 
少しずつ回復!

ご無沙汰しています(..) 05/22(木)からずっと体調を崩していました。 今、1ヶ月かかってようやく戻ってきました。 ……長かったぁ〜.。oஇஇ‬இ 嘔吐下痢と異常な倦怠感と、安静にしてても辛い。 (変な話ですが、こんな嘔吐の経験は初めてでした)持病があり、その再燃かと...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page