top of page

今日は「ありがとうの日」

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2022年3月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月4日

今日は「ありがとうの日」でした ⸜❤︎⸝‍

良いことが沢山ありました。


今日も朝から暖かく⸜( ⍢ )⸝

薄手のコートで出勤📕✨


よみうりカルチャー でした。

今日は皆さん全員そろって、個人作品の朗読📖

おうちで、かなり練習されたようで、パワフルな発声、そして大きな朗読でした。

難しい作品も、ずいぶんと読み込んで、ご自身のものにしていました。素晴らしい‼️

嬉しいレッスンでした♪


そして、お昼ごろに一本のLINEが…

退会予定の会員さんがやめるのをやめて、戻られる❣️という報がきました!

コロナ禍、御家庭ご家族、ご事情さまざまな中、またご一緒できる時間を大切にしたいと思います。


午後は2ヶ月ぶりの健診。…例の数値のヤツですょ -_-b

この2ヶ月、本気の糖質制限、運動!自転車を使わずに歩くあるくアルク‼️‼️‼️…


…やりました ദ്ദി^._.^)

数値が落ちていました。

よかった〜。。。

先生にも褒められました!

がんばりましたもん😂

でもこれで、正常値範囲の上限なので、まだまだ落としていかないと、です。


よみうりカルチャー 自由が丘様の方でも広報していただきました!

ありがとうございましたm(__)m





最新記事

すべて表示
べらぼう と あんぱん

今、NHKで放送されている大河ドラマ「べらぼう」。 そのべらぼう効果で、藤沢周平 作 「明烏」を朗読してみたい!という声が増えています。(教室内でね、「増えてる」というのはちと、大げさかもですが……) 明烏というと、落語ですか?と言われるのですが、「花魁」の話です。短編です...

 
 
 
私事ですが…

少し空いてしまいました、吉田真理でございます(..) 実は先日、義理の母が、そしてその一週間後に母が他界いたしました。コチラに書こうか書くまいか迷っていましたが、次に進めないので、気持ちの区切りとして書くことにしました。...

 
 
 
春❗️

まだ少し風は冷たいですが、、、あったかくなってきましたね〜✿ฺ ஐ:*:・ 嬉しい♡ 外を歩いていて、空気の匂いをかぐと(息してると)、やっぱり空気の匂いがちがう!春の匂いがします •ᴗ• どこからか、花のいい香りもふわぁ〜っとしてきます。何だか気持ちも前向きになります。...

 
 
 

Comentarios


© 2019吉田真理

bottom of page