top of page

ふわとろ「料亭の玉子焼き」

  • 執筆者の写真: 吉田真理
    吉田真理
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分

おはようございます ♪

食べものブログが続きますが、今朝、朝ごはんで作ってみた、たまご焼きが絶品でしたので、レシピを紹介させて頂きますね!

油のいらない、焼かない、たまご焼きです(^^;


3人分


卵🥚3個

絹豆腐一丁(300gでした)


みりん

出汁 各大さじ1


(砂糖を入れても!調味料は適当に調整してください!)


①絹豆腐をペースト状にくずす

②卵を投入!さらにペーストさせます

③調味料を投入、よくまぜる

④ラップを広めに敷いたタッパー(耐熱)の中へ流し入れる(↓↓↓こんな感じの?ラップを敷いて。使用後ですみません)


⑤700ワットの電子レンジで6分半程度チンする(念のため、様子を見ながら2分おきぐらいに確認しながらチンしました) レンジのど真ん中に置くと爆発する危険性がありますので、端っこにセットした方がいいかもです!


⑥少しさまして、出来上がりです!



↑↑これも、後で撮った画像で、美しくなくてすみません(..)

でも!料理人の旦那さんがビックリするほど、美味しく出来ました\(^o^)/


朝食が美味しいと、良い一日になりそうです♡


では!

最新記事

すべて表示
べらぼう と あんぱん

今、NHKで放送されている大河ドラマ「べらぼう」。 そのべらぼう効果で、藤沢周平 作 「明烏」を朗読してみたい!という声が増えています。(教室内でね、「増えてる」というのはちと、大げさかもですが……) 明烏というと、落語ですか?と言われるのですが、「花魁」の話です。短編です...

 
 
 
私事ですが…

少し空いてしまいました、吉田真理でございます(..) 実は先日、義理の母が、そしてその一週間後に母が他界いたしました。コチラに書こうか書くまいか迷っていましたが、次に進めないので、気持ちの区切りとして書くことにしました。...

 
 
 
春❗️

まだ少し風は冷たいですが、、、あったかくなってきましたね〜✿ฺ ஐ:*:・ 嬉しい♡ 外を歩いていて、空気の匂いをかぐと(息してると)、やっぱり空気の匂いがちがう!春の匂いがします •ᴗ• どこからか、花のいい香りもふわぁ〜っとしてきます。何だか気持ちも前向きになります。...

 
 
 

Comments


© 2019吉田真理

bottom of page